廉価版のマニュアルにはゲーム全編にわたる詳細な公式攻略ガイドが載っており、このページの内容はいらないかもしれない
とはいえトレードカードの場所が全部載ればいくらかの価値はあるだろう
| Table of Contents |
maplia.jp旧版コンテンツより順次内容移動の予定(15年ぶり)
いまだに書きかけの箇所があります
【凡例】ポム・コミュニティから隠し場所に最短距離で移動するまでに必須になるポム能力/アイテム
廉価版マニュアルのものがベース。互いに徒歩で行き来できる範囲のみ記載
| エリア1 モコモコの森 | エリア7 ジリリ砂漠 | |||
| ↑↓ | ↑↓ | |||
| エリア2 ホカホカ山 | ← → | ポム・ コミュニティ | ← → | エリア3 ジャバスキー |
| ↑↓ | ||||
| エリア6 ぷるる遺跡 | ← → | エリア4 クルエラ | ← → | エリア5 ドロロ墓地 |
| 本の名前 | 隠し場所 | 備考 |
|---|---|---|
| ふぁいあんの本 | 気になる木 地下2F | |
| ふろすとんの本 | モコモコの地下迷宮 地下1F | |
| てれぽぽの本 | ホカホカ山のふしぎ塔 8F | ボス撃退で入手 |
| ばぼ~んの本 | じゃばぶぅ湖のクールはうす 地下3F | |
| すけすけの本 ■ | どろろ墓地のおばけやしき 2F | |
| ひ~ららの本 | ぷるる遺跡の博物館 地下2F | |
| きゅあぽんの本 | ガラゴロの時計台 2F | |
| ばりばりの本 ■■■ | ガラゴロの時計台 7F |
全部で16匹。突然変異ポム(職業が色名)は最後部に配置。それ以外は仲間にするチャンスが早い順に記載
| デフォルト名 | 職業 | とくいわざ | 隠れ場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ノラノ | ノラ | - | モコモコの地下迷宮 1F | |
| トンカ | 大工 | ひゅるりら | モコモコの地下迷宮 地下1F | ボス撃退で仲間になる。ボス(ムム)の正体 |
| ムーモ | 羊飼い | ぼ~ぼぼ ■ | すばらしいあな | |
| ミーモ | 農夫 | ぼ~ぼぼ ■ | ホカホカ山のふしぎ塔 5F | |
| クリリ | ナース | ぷくぷくぽん ■ | じゃばぶぅ湖のほらあな 地下1F | |
| ゴーダ | 戦士 | ごっちんこ ■ | じゃばぶぅ湖のクールはうす 1F | |
| ゴリリ | 医者 | ぷくぷくぽん ■ | ジャバスキーの都 | 「金カバのサイン」と引き換え |
| スルリ | 忍 | びょんびろろ~ん ■ | どろろ墓地のおばけやしき 2F | ボス撃退で仲間になる |
| バーダ | 冒険者 | ごっちんこ ■ | ぷるる遺跡の博物館 地下2F | |
| パシャル | 神父 | ばりあん | クルエラのはずれ | てれぽぽの泉経由(ぷるる遺跡クリア後に解放) 追いかけっこミニゲームあり |
| ニンニ | 足軽 | びょんびろろ~ん ■ | アチチの町 マハラジャの家 | 「じゃがいも」「りんご」「かぼちゃ」と引き換え イベント発生から10日以内に揃えないといけない |
| ガンガ | 建築家 | ひゅるりら | ジリリ砂漠のポコペン塔 地下1F | |
| パシャラ ■ | シスター | ばりあん | ガラゴロの時計台 4F | |
| ブチラ ■ | レッド | すいすいみ~ん ■ | ひみつの地下墓所 地下1F | |
| マトラ ■ | ブルー | とぶとぶぴょ~ん | ガラゴロの時計台 地下1F | |
| ミケノ ■ | イエロー | ばりばりば~ん | ジリリ砂漠のほらあな 地下3F |
一部の職業はステータスの値によって上位職業にクラスアップする
| 上位職業 | 下位職業 | 条件 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 学者 | 医者/ナース | I.Qが80に達する | コミュニティ施設「図書館」の建設条件 I.Qは「勉強」することで上昇する |
| 王様 | 神父/シスター | I.Qが80、LUCKが20に達する | コミュニティ施設「城」の建設条件 LUCKはツイテールを使って上げる |
全部で16匹。隠しエリアにいるものを除き、捕獲チャンスが早い順に記載。コミュニティの牧場に用意されるコマ数も16なので、あふれることは起きない
| # | 隠れ場所 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | モコモコの地下迷宮 地下1F | |
| 2 | ホカホカ山 | 同じフィールドに2匹いる |
| 3 | ホカホカ山 | |
| 4 | すばらしいあな 1F | |
| 5 | ホカホカ山のふしぎ塔 5F | |
| 6 | モココ村(ホカホカ山クリア後) | ペーターに話しかけて譲ってもらう |
| 7 | じゃばぶぅ湖のほらあな 地下1F | |
| 8 | クルエラ | 都より南側 |
| 9 | どろろ墓地のおばけやしき 2F | ボス撃破で捕獲 |
| 10 ■ | ジャバスキー | 初到達時は捕獲不可 |
| 11 | ぷるる遺跡の博物館 地下2F | |
| 12 | ひみつの森 | |
| 13 | ジリリ砂漠 | |
| 14 | ジリリ砂漠のポコペン塔 地下1F | |
| 15 | ガラゴロの時計台 1F | |
| 16 ■■ | ガラゴロの時計台 6F |
| 施設名 | 建設条件 | 備考 |
|---|---|---|
| 家 | ポムを仲間にする | ポム1匹当たり1軒建てられる 建てる家の種類でステータス修正に影響あり |
| 食料庫 | 農夫のポムを仲間にする | 食料庫を作った後に畑を耕し始める |
| 井戸 | ホカホカ山のふしぎ塔クリア後、ガンダに話しかける | 農作の必須条件ではないが、農作物の成長が早くなる? |
| 畑 | 食料庫がポム・コミュニティに存在する | 「畑のひりょう」でゲーム展開に関係なくレベル3まで成長 |
| 病院 | 医者かナースのポムを仲間にする | セーブはできない(コミュニティ内のテントでできるから) |
| 教会 | 神父かシスターのポムを仲間にする | 他の町での機能に加え、ポムのカルマが増えるスピードが半減する |
| 牧場 | 羊飼いのポムを仲間にする | マップで捕まえたメェメェを飼育(その後売却)できる |
| トレード屋 | トネリコに「なつのふうぶつし」を渡す | トネリコはじゃばぶぅ湖のほらあなにいる |
| カジノ | 突然変異ポムを3匹すべて集める | |
| 図書館 | 医者かナースのポムを学者にクラスアップさせる | 館内に隠しダンジョンへの入り口あり |
| 城 | 神父かシスターを王様にクラスアップさせる | ポムのカルマが増えなくなる |
宝箱からの入手でない(戸棚など)ものは隠し場所の記載に「◆」を付与
| # | カード名 | 隠し場所 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.01 | 村のムスメっ子 | モココ村 ◆ | |
| No.02 | 魔女っ子コスプレ | ジャバスキーの都 ◆ | |
| No.03 ■ | 物書きじいさん | ホカホカ山 | 落ち葉を吹き飛ばす必要があり、初到達時は宝箱を開けられない |
| No.04 | 羊飼いの息子 | モコモコの森(すばらしいあな経由) | |
| No.05 ■ | 仲良しキョウダイ | ホカホカ山(てれぽぽの泉経由) | |
| No.06 | ボケじい | じゃばぶぅ湖のほらあな 地下1F | |
| No.07 | 食料 | じゃばぶぅ湖のクールはうす 地下3F ◆ | |
| No.08 | マジョカルシスターズ | ポム・コミュニティ ◆ | カジノのパーフェクト景品 |
| No.09 | 世に はばかる | ジャバスキーの都 ◆ | ポコポコ・ムムの40点達成景品 |
| No.10 | 黒いアクマ | ホカホカ山のふしぎ塔 地下1F | |
| No.11 | みかえりピエ~ル | ジャバスキーの都 ◆ | エリアクリア |
| No.12 ■■■ | 王女様と および! | クルエラ(流水地帯) | |
| No.13 | あかるい農村 | じゃばぶぅ湖のクールはうす 地下3F | |
| No.14 | そんなお年ごろ | クルエラの都 ◆ | |
| No.15 | ディープでコアな人 | クルエラの都 ◆ | |
| No.16 | うなれナイロンガット | クルエラの都 ◆ | |
| No.17 | つかわれる者 | ジャバスキー城 ◆ | |
| No.18 | シタゴコロのあるヤツ | クルエラの城 ◆ | |
| No.19 | フリー・パスポート | クルエラの城 ◆ | |
| No.20 | ひかり物大好き♡ | のらドワーフのさと ◆ | |
| No.21 | かぜのこだま | のらドワーフのさと ◆ | |
| No.22 ■ | みずのせいれい | どろろ墓地のおばけやしき 1F | |
| No.23 ■ | 炎の魔神 | ジリリ砂漠 | |
| No.24 | 砂漠の使者 | アチチの町 ◆ | |
| No.25 | はなのめがみ | ぷるる遺跡のガレキ 地下1F | |
| No.26 | お店のわりびきけん | ホカホカ山のふしぎ塔 1F | |
| No.27 | ベータ・カロチン | ぷるる遺跡の博物館 1F | |
| No.28 | つられた♂ | ぷるる遺跡の博物館 地下2F | |
| No.29 | ムーン・ドラゴン | ジリリ砂漠のほらあな 地下1F | |
| No.30 ■■ | ポム王様 | ジリリ砂漠のポコペン塔 3F | |
| No.31 ■ | すいかの王様 | ジリリ砂漠のポコペン塔 3F | |
| No.32 ■■■ | 魔法の杖 | ガラゴロの時計台 5F | |
| No.33 ■■■ | ラヴタンバリン | ガラゴロの時計台 6F | |
| No.34 | 月魔法のゆびわ | ジャバスキー城 ◆ | |
| No.35 | らぶらぶ♡ロリータ | ぽぽぽらんど ◆ | |
| No.36 | オリーブのくびかざり | ぽぽぽらんど ◆ | |
| No.37 | ケンタイキの♀ | 月世界のバサラ城 地下1F | |
| No.38 | バサラ・ヤング | 月世界のバサラ城 3F | |
| No.39 | ケンタイキの♂ | 月世界のバサラ城 4F | |
| No.40 ■ | カカカ65535さい | ジリリ砂漠のポコペン塔 5F | |
| No.41 | 月に願いを…… | 月世界ルナール ◆ | |
| No.42 ■ | セクシィ・ショッツ | クルエラのはずれ |
集めたトレードカードは、コミュニティのトレード屋で景品に交換可能。アイテムはすべて入手できる
| アイテム名 | カード数 | アイテム効果 |
|---|---|---|
| 金カバのサイン | 2枚 | ジャバスキーの都のポム、ゴリリを仲間にするために必要 |
| ラヴタンバリン | 4枚 | 使用するとまわりのジャマモノが踊り出す |
| 金のスカラベ | 7枚 | コミュニティに戻らずにポムを交代できる |
| しゃべるスコップ | 3枚 | ゲームのヒントをしゃべることがある |
| 月魔法のシューズ | 6枚 | |
| 月魔法のゆびわ | 10枚 | |
| 魔法のピアス | 10枚 | 飛び道具で受けるダメージを半減させる |
| 合計 | (42枚) |
互いに通常版/廉価版の関係。クレジットが少々変わったくらいで、内容はほぼ同じ
オリジナル発売元の公式サイトはどちらも現存しない(少なくともフィルインカフェは1998年に倒産している)
| \ | こみゅにてぃぽむ (初版)※廃盤 | こみゅにてぃぽむ 想い出を抱きしめて | |
|---|---|---|---|
| オリジナル | 品番 | SLPS-00817 | SLPS-02116 |
| 発売日 | 1997/10/31 | 1999/6/24 | |
| 標準価格 | ¥5,800(+税) | ¥3,800(+税) | |
| 発売元 | フィルインカフェ | ファミリーソフト | |
| アーカイブ | 配信日 | - | 2011/3/9 |
| 価格 | ¥628 | ||
| 発売元 | オペラハウス | ||